- 2017-3-5
- 岡城.com 最新情報, 荒城の月 LA LA LAND
- MONK/Straight No Chaser(COLOMBIA), Rentaro Taki, ラ ラ ランド LA LA LAND, 九州竹田城, 城址, 城跡, 岡城址, 岡城址(跡), 岡城跡, 滝廉太郎, 荒城の月
アカデミー賞 映画「 ラ ラ ランド (LA LA LAND) 」の中で、日本の作曲家、滝廉太郎が作曲した荒城の月を元にした「Japanese folk song(荒城の月)」が流れています。
岡城をイメージして「荒城の月」を作曲した滝廉太郎は、少年期に竹田城下町で過ごし、その家が滝廉太郎記念館として保存され、記念館の近くには、中をあるくと滝廉太郎の曲が流れる、廉太郎トンネルがあります。
Contents
廉太郎トンネル
廉太郎トンネルは、滝廉太郎のオルゴール曲が流れるトンネルです。
春と夏は「荒城の月・花・水あそび」秋と冬は「荒城の月・はとぽっぽ・秋の月」が流れます。
竹のランタンフェスティバル、竹楽(ちくらく)では、竹灯籠の明かりに彩られ、ロマンチックな空間になる、人気のスポットです。
場所:大分県竹田市寺町
地図
LA LA LANDで流れた Japanese Folk Song (荒城の月)を、聴くことができるアルバム
アカデミー賞 最多6部門を受賞した映画 LA LA LAND(ラ ラ ランド)で流れ、注目を集めている、滝廉太郎が作曲しセロニアス・モンクがアレンジした「Japanese Folk Song (荒城の月)」は、セロニアス・モンクのアルバム「ストレイト・ノー・チェイサー(CD・LPレコード)」と、Amazonでダウンロード販売されている、映画ラ ラ ランドのアルバム「ラ・ラ・ランド (コンプリート・ミュージカル・エクスペリエンス)”」で聴くことが出来ます。
CD版と、ダウンロード版は、視聴できるものもあります。
ラ・ラ・ランド (コンプリート・ミュージカル・エクスペリエンス) ダウンロード版
ラ ラ ランド(LA LA LAND)の劇中で流れた、オリジナルサウンドトラックには収録されていない、荒城の月を元にアレンジした曲「Japanese Folk Song」を含む44曲が収録され、販売されているデジタルミュージックアルバム。Japanese Folk Song (荒城の月)はアルバムを購入すると収録されています。
形式:デジタルミュージックのダウンロード販売(MP3)
広告
ストレイト・ノー・チェイサー CD
アメリカのジャズ・ピアニスト「セロニアス・モンク」の1966年のアルバム。
収録曲の、荒城の月を元にアレンジした曲「Japanese Folk Song」が、ラ ラ ランド(LA LA LAND)の劇中に、主人公セブ(ライアン・ゴズリング)が、自宅のピアノで繰り返し練習するシーンで流れます。
形式:CDでの販売
広告
Straight No Chaser [12 inch Analog] (LP レコード)
アメリカのジャズ・ピアニスト「セロニアス・モンク」の1966年のアルバム「ストレイト・ノー・チェイサー」のレコード。
主人公のセブが、聞きながらピアノを繰り返し練習していたJapanese Folk Songは、LPレコード「MONK/Straight,No Chaser(COLOMBIA)」のside2に収録されています。
形式:LP レコード での販売
広告
『ラ・ラ・ランド』本予告
ラ・ラ・ランド (LA LA LAND) について
本年度アカデミー賞 6部門受賞
主演女優賞、監督賞、主題歌賞、作曲賞、撮影賞、美術賞
ジャンル:ミュージカル
キャッチコピー:「夢をみていた」、「観るもの全てが恋に落ちる、極上のミュージカル・エンターテイメント」
ストーリー
舞台は”夢を追い求める人”が集まる現代のロサンゼルスです。いつか自分のジャズの店を開くことを夢見るジャズ・ピアニストのセバスチャン(セブ)と、女優を志しオーディションを受け続けるミアが出会い、恋に落ち、、美しく、時には辛い、夢を叶えるまでの過程、を描くラブストーリー。
広告
セロニアス・モンクについて
1966年のアルバム「ストレイト・ノー・チェイサー」に、荒城の月を元にアレンジした曲「Japanese Folk Song」が収録されている。
セロニアス・スフィア・モンク(Thelonious Sphere Monk、1917年10月10日 – 1982年2月17日)は、アメリカのジャズ・ピアニストであり、即興演奏における独特のスタイルと、数多くのスタンダード・ナンバーの作曲で知られる。
引用:セロニアス・モンク「ウィキペディア (Wikipedia): フリー百科事典 2017年2月23日 (木) 06:55 UTC」
URL:https://ja.wikipedia.org/wiki/セロニアス・モンク
広告
滝廉太郎(瀧廉太郎)について
大分県出身の作曲家、江戸時代豊後国日出藩の家老職を代々つとめた上級武士の家系で、少年期を、荒城の月のモデルとなった岡城址(跡)のある竹田城下町で過ごした。
作曲家・演奏家として、西洋楽器に親しみ、ピアノなどの西洋楽器を使用した、非常に歌いやすく日本らしい曲や伴奏を作った。
代表作:荒城の月、花、はとぽっぽ、箱根八里、お正月、雪やこんこ、桃太郎他
映画 LA LA LAND(ラ ラ ランド)キャスト
監督・脚本:デイミアン・チャゼル『セッション』
出演:ライアン・ゴズリング 代表作『ドライヴ』
エマ・ストーン 代表作『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』
J・K・シモンズ 代表作『セッション』
提供:ポニーキャニオン/ギャガ
配給:ギャガ/ポニーキャニオン
その他の受賞歴など
第73回ヴェネツィア国際映画祭オープニング作品
第74回ゴールデングローブ賞 史上最多7部門 受賞
→映画『ラ ラ ランド』公式サイト
→『ラ ラ ランド』を放映している映画館 (公式サイトで検索)
広告
アカデミー賞映画 LA LA LANDで流れた荒城の月を作曲した滝廉太郎の銅像と、曲のモデルになった岡城 ドローン空撮 20170306
The bronze statue of Rentaro Taki who composed Koujou no tsuki.
Koujou no tsuki was played on the Academy Award movie LA LA LAND with the song titled Japanese folk song.
広告
LA LA LAND( ラ ラ ランド ) 滝廉太郎関連記事
→アカデミー賞 最多6部門受賞 ラ ラ ランド ( LA LA LAND ) で 滝廉太郎 作曲 荒城の月 が登場
→アカデミー賞 最多6部門受賞 ラ ラ ランド ( LA LA LAND ) で 流れた 荒城の月 の 作曲家 滝廉太郎の像
→アカデミー賞 映画 ラ ラ ランド ( LA LA LAND ) で 流れる 荒城の月( Japanese Folk Song )を聞ける アルバム
→アカデミー賞 最多6部門受賞 ラ ラ ランド ( LA LA LAND ) で 流れた 荒城の月 の 作曲家 滝廉太郎の記念館
→アカデミー賞 映画 ラ ラ ランド ( LA LA LAND ) で 流れた 荒城の月 の 作曲家 滝廉太郎の曲が流れるトンネル
→LA LA LAND( ラ ラ ランド ) で 流れた 荒城の月 の作曲家 滝廉太郎 を 記念する 全日本高等学校声楽コンクール
滝廉太郎 荒城の月 関連記事
→はとぽっぽ~はとぽっぽ~ 瀧廉太郎の名曲が流れる瀧廉太郎トンネル -大分県-
→鮮やか高画質4K映像 秋の紅葉に包まれた 岡城本丸・二の丸のドローン空撮映像
→今日から竹楽 (ちくらく) 2016年11月18日(金)・19日(土)・20日(日) 2万本の灯籠が幻想的な光を放つ
→2万本の灯籠が幻想的な光を放ち歴史の道へと誘うランタンフェスティバル 竹田竹灯篭「竹楽」
→たけた竹灯篭 竹楽 おススメのお店 岡城.com