岡城の石垣 算木積み

石垣の角隅部に、交互に長方形の短辺と長辺を交互に重ねて積み上げていく石垣の積み方。
豊臣秀吉の時代の城によく使われ、この時代に完成されたと言われています。
大阪城や熊本城にも用いられている、熊本地震で崩落した、熊本城の飯田丸五階櫓を支えていたのも、算木積みで積まれた角隅部。
岡城の石垣に見られる算木積みは、打込接(うちこみはぎ)、切込接(きりこみはぎ)と言われる加工が施された石で積まれている物が多い。
本丸の角隅の算木積みは、大きな石が、乱れることなく整然と積み上げられている姿を間近で見られる。

写真 算木積みの石垣




動画 岡城の石垣

関連動画・紅葉の天空の城 岡城 ドローン空撮

紅葉の大手門 天空の城 岡城 ドローン空撮 (4K)





関連記事・岡城ドローン空撮

↓クリックで開きます。





天空の豊後竹田「岡城」ドローン空撮














岡城石垣の動画、写真、説明、加工技術、観光スポット等


関連記事

ページ上部へ戻る