古戦場 大野川の滑瀬 武家屋敷 岡城跡 天空の城 九州竹田城 ドローン空撮 4K写真 Vol.5 2017/03/28

九州の天空の城と言われる岡城跡(別名:九州竹田城)の、真下に流れる大野川の古戦場 滑瀬(ぬめりぜ)のドローン空撮4K写真です。

天正14年(西暦1586年)の島津侵攻で起きた、豊薩合戦の戦場の一つ「滑瀬」で、大友氏の家臣の志賀親次は、数にまさる島津義弘の軍を相手に戦い、岡城を守り抜いたと言われています。

織田信長の調停した和平が破られ始まった、大友と島津の戦いは、その後、豊臣秀吉が送った大軍勢により、島津が敗走し終結しました。

戦国時代が終わり、中川氏の統治する岡藩時代になると、ここ滑瀬には沢山の武家屋敷が建ちました。

岡城の古戦場「大野川の滑瀬」ぜひ、ごらんください。

↓クリックで画像を拡大できます。

古戦場 大野川の滑瀬 武家屋敷 岡城跡 天空の城 九州竹田城 ドローン空撮 4K写真 Vol.5 2017/03/28

古戦場 大野川の滑瀬 武家屋敷 岡城跡 天空の城 九州竹田城 ドローン空撮 4K写真 Vol.5 2017/03/28

滑瀬の武家屋敷跡の石垣

河面に並ぶ武家屋敷跡の石垣には、加工された石と、自然石を利用した石垣が見られます。乱積み、布積、谷積の積み方が見られ、赤い色をした石も散りばめられています。



古戦場 大野川の滑瀬 地図


関連記事

ページ上部へ戻る